衝撃のにゃおすです。
前回は金融・証券・商社・広告・通信の業界を焦点にあてた志望動機の例文を紹介しました。
【業界別】志望動機がなくて困っている就活生向け その1【例文あり】
今回は前回と同様に志望動機がなくて困っている就活生向けの記事を作成しました。
就活してるけど、志望動機がない、明確な志望動機が欲しい。そんな学生さんに向けた
志望動機のテンプレートを記事にしましたので、困っている方はそのまま転用するなり
構造だけ参考にして後は自分の経験を織り交ぜてアレンジしてみてください。
志望動機の重要性については上のリンクに記載していますのでここではいきなり例文からいきたいと思います。
それでは早速やっていきましょう!!
例文
今回紹介するのは下記の通りです。
紹介する業界
- 建設(ゼネコン)
- 住宅
- 鉄鋼
- 化粧品
- 食品
- ファッション・アパレル
それではやっていきましょう!!
建設(ゼネコン)
御社を志望する理由は
人々の生活に変化をもたらし、人々の生活を支えることができる意義のある仕事だからです。
橋やトンネルを見る度に、橋ができたおかげで川の向こう側に行けるようになったんだ、
トンネルが出来たおかげで山を越えなくても向こう側に短時間で行けるようになったんだ。
これらが出来たおかげで人々の生活は劇的に変化したのだと思い耽ることがよくあります。
建設業がもたらす生活への効果だけでなく、仕事の中身としても興味をもっております。
安全を保障する緻密な設計と、品質を保証する確かな施工、
工期内に完工させるためのチームワークはどの仕事よりもハードではあるのでしょうがこれぞプロの仕事という
点にとても興味を抱いております。
日常で目にするものから、仕事に興味を持ち、社会的な意義を担う仕事であることに理解を示した
志望動機です。
あんな巨大な建造物らを培ってきた技術で実現させちゃうあたりはダイナミックさもありますから、
そのダイナミックさに他の業界とは違う魅力を感じたといったことを示す内容も志望動機としてはいいでしょう。
次いきましょう。
住宅
御社を志望する理由は
快適な住環境を創造、提供することで、人と社会に貢献している仕事だからです。
御社のHPを拝見させて頂き、住む人に合わせた素材へのこだわり、環境配慮への取組を
勉強させて頂き、そのように考えました。
それと人口の減少と住宅着工棟数の減少傾向であると調べましたが、一方で新築は減ってもリフォームは
増えていくのではと私は考えています。
そんな中御社は業務内容の1つにあるリフォーム業にも力を入れている話を伺った時に、私の予測と
御社の取組方針が一致していると感じました。
同じ方向を向いている企業に私は就職をしたいと考えていますので、御社を志望致しました。
住宅会社を志望する人はHPを見て徹底的に分析することをお勧めします。
その理由は、住宅会社はエンドユーザーが自社の家に購買意欲を向けるようにあの手この手でアピールしているからです。
ともすれば使っている素材、地球環境への配慮、他社とは違う工法、ヒントがちらばっているわけですから
志望動機を比較的精密に組み立てることができます。
そして、強敵はその行為を間違いなくやってきます。同じ土俵に立って闘えるように準備しましょう。
次いきましょう。
鉄鋼
御社を志望する理由は
産業を支える基盤という社会貢献への関心と製造に興味を抱いているからです。
インフラ、建物、物流媒体あらゆるものに使用される鉄鋼は日本に限らず世界の産業を支えている
と考えています。また、小学生の時に見学した鉄鋼製造の工場見学の印象が強く今でも
忘れられません。精密な設計と画期的なオートメーション製造を見学して以降、鉄鋼業に強く
興味を抱きました。
武骨な製品を合理的な方法で製造していく過程は日常では見られない日本のものづくりの真髄を見たような気がします。
製造会社もモノづくりといえばモノづくりですが、私たちのようなエンドユーザー向けというよりも
企業を相手取って商売をしているところが多いですから、これは住宅会社のようにHPから材料を取るのは難しいです。
HPの会社概要の取引一覧を見てみると割かし大手の企業と取引をしていたりするので、やはり注目するところは
そういった日本を代表するような企業を支えている企業といったポジションに着眼点を置き志望動機を作ってみました。
ちなみに小学生の時に鉄鋼製造の工場見学なんて行ってませんので作り話です。
就活時代に集団面接で一緒だった別の学生が言っていた志望動機から拝借させて頂いてます笑
次いきましょう。
化粧品
御社を志望する理由は
肌の悩みを抱えている人たちの支えになりたくて御社を志望致しました。
昔から肌が弱く、刺激物や環境の変化ですぐに肌荒れを起こしてました。
色々な化粧水を試してみましたが、症状は一向に良くならず思春期ともなると
外に出るのも苦痛で仕方なかった時期がありました。
そんな中、御社の植物由来成分を配合した○○の化粧水を試してみたところ1週間で改善が見られ
みるみる肌が綺麗になっていくのを実感しました。
それ以来、以前の私と同じように肌の悩みを抱えている人たちの支えになれることが出来ればいいなと
考えるようになり、思い切って御社を志望致しました。
化粧品会社もエンドユーザーに向けた商品PRがメインのHPになってますので住宅会社同様に
組み立てる材料は転がってますので、志望する会社のHPを汲まなく見て、競合他社にはない強みに
注目した志望動機の作成もありです。
次いきましょう。
食品
御社を志望する理由は
衣食住の中でも、もっとも人々の生活を支えることができる仕事だからです。
また、もう1つありまして、それは人々の生活に変化をもたらすことが出来る仕事だからです。
私は食べることが好きで、特においしいものを食べた時の幸福度はかなり高いです。
中でも御社の○○は大好きでして、今でも頻繁に口にしています。
母は私が落ち込んでいる時は必ず御社の○○を夕食に出してくれました。食べると元気になり、
また頑張ろうと心に変化をもたらしてくれるのです。
遠足、運動会、部活の大会、大学受験、どのイベントのお弁当にも必ず○○が入っていて
その度に私を支えてくれました。
そんな素敵な○○を作っている会社で私は働きたいと考え、御社を志望致します。
食べたことなくても、さも大好きでよく食べてます。ぐらいの勢いでいいです。
何の証拠もないですから。
会社のHPで企業理念なども必ず載せてますから、それも見てその企業理念に沿って
自分の経験や考えを含んだ志望動機を伝えるのもいいですね。
次で最後です。
ファッション・アパレル
御社を志望する理由は
人と接することが出来て、人の喜びを間近で感じることができる仕事だからです。
私自身がオシャレをすることが好きで、店頭に足を運んだ際は必ずスタッフさんに相談します。
親身になって私に似合う服をチョイスして下さったり、着こなしのアドバイスをして下さったりして
満足の行く買い物が出来ると心の底から喜びがあふれるのがわかります。
そしてある日、私も喜ぶ側から喜ばせる側になりたいと憧れを抱くようになりました。
また、人は自分が気に入った洋服を着ると気分もあがりお出かけをしたくなってりします。
出かけるのが面倒だなとなった時でも、選んだ洋服次第でそのマイナスな気持ちが消えるという事実
を私はすごいと感じています。そんな洋服を扱っている御社で働き、お客様の喜びを肌で感じたいと
考え御社を志望致します。
洋服が好きなこと、自分の実体験から感じた気持ちとその気持ちの変化をストーリーに
その会社強く志望する理由をアピールしましょう。
洋服が好きなだけでは物足りないという方は学生時代のアルバイト経験からモノを売る為のテクニックを
織り交ぜて売り上げに貢献したいといった内容も追加するとポイント高いですね。
モノを売る為のテクニックなど経験から学んでないというのであれば、学んでいる人から拝借すべきです。
これで業界別の例文紹介は以上となります。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
お!これはいいなと思えるものがあれば、是非パクって貴方の就活に活用してください。
前回の業界は基本的に目に見えづらいモノをウリとしている企業であり、今回は目に見えるモノをウリとしてる企業がメインでした。
今回のケースは企業のHPに判断材料がゴロゴロ転がっていますので時間があればHPを除いて
志望会社の強みをピックアップして組み立ててみるとある程度形になりますのでチャレンジしてみてくださいね。
以上、衝撃のにゃおすでした。