こんにちわ。にゃおすです。
今回は家事の負担を少しでも軽減させることができるノーアイロンシャツを記事にしていきたいと思います。
ご結婚をされているところは奥さんにアイロンかけを任せきりのところある多いんじゃないでしょうか。
私も少し前までは家内にシャツのアイロンかけを任せきりでした。
それじゃダメだと思い、自分で自分の分はアイロンかけを始めましたが、
まー面倒くさい。あと下手すぎて何枚かダメにしました。
こんなことを家内は何年もしてくれたのかと思い大変申し訳なく思い購入に至ったのが
ノーアイロンワイシャツです。
就活生や独身の方にも必ず役立つアイテムですので是非少しでも家事の負担を減らしたいと
思う方はご検討ください。

私が購入した経験に基づいて商品レビュー含めた紹介をしていきます。
<目次>
①【就活生向け】スティングロード 形状安定 ノーアイロン 白シャツ
②【社会人向け】P.S.FA i-Shirt 完全ノーアイロン ボタンダウン
③【社会人向け】ハルヤマ i-Shirt 完全ノーアイロン
④お手入れについて
⑤さいごに
①【就活生向け】スティングロード 形状安定 ノーアイロン 白シャツ
まずは社会人よりお金がない就活生向けのノーアイロンシャツを紹介します。

特徴
・価格が安価
・サイズが豊富
・動きやすい
価格が安価
お金のない就活生でも手が出せる価格帯に設定されています。
5着購入しても1万円いかない費用で揃えることができますので比較的手を出しやすいです。
5着も購入しておけば1年間の就職活動で十分事足ります。
仮に補充するにしても1着の価格がそんなに高くないから痛手にはならないです。
サイズが豊富


動きやすい
ゆとりを持たせたレギュラーフィットになっているので
胴回り、肩回りも少しゆとりがある仕様になっています。
面接日が同日に重なって移動が多い日でも動きやすい為、体にストレスがかかりづらく
疲れづらいです。


アドバイス
実際使用した感想ですが、
購入したサイズのシャツよりも少し大きめの洗濯ネットに入れて、洗濯すると洗濯しわがより軽減します。
②【社会人向け】P.S.FA i-Shirt 完全ノーアイロン ボタンダウン
ここではある程度お金がある社会人向けの完全ノーアイロンシャツを紹介します。

特徴
・完全ノーアイロン
・ボタンダウン
・カラーが豊富
完全ノーアイロン
なんといっても完全ノーアイロンということです。
実際に使用していますが、洗って干すだけで取り込んでOK
マジでアイロン不要です。


ボタンダウン
私がこの商品を愛用する理由の1番の理由です。
ボタンダウンだとシャツの着こなしがパリっと決まるような気がします。
襟元と首元がすっきり見えるような気がして、この商品を買う前からボタンダウン派です。
カラーが豊富
就活生は白シャツの1点が定石ですが、社会人なら少しシャツで遊んでみたりもしたいですよね。
スーツに合わせたシャツをチョイスすることも社会人のマナーとして大事です。
アドバイス
着心地はストレッチ素材で伸縮性があるので快適ですが、触り心地は手に引っかかるような感触です。
通常のシャツほどサラサラしている感じはありませんので、サラサラの感触が好きな方は苦手かもしれません。
③【社会人向け】ハルヤマ i-Shirt 完全ノーアイロン


中にはボタンダウンを好まない方もいますし、②の商品が少し値が張るから手を出せないという方向けです。
基本的には②で紹介した商品と遜色ありませんが、サイズやカラーに異なりがあると思います。

④お手に入れについて
完全ノーアイロンシャツは基本的にアイロン不要と断言していいです。
実際、洗濯→干す→アイロン→クローゼットから洗濯→干す→クローゼットでなんら問題ありません。
ただ、どうしてもそれでもアイロンかけないとすっきりしないという方は
アイロンを軽く当てるだけで行ったほうがいいです。
完全ノーアイロンに施されている防シワ加工は高温に弱いとされています。
高温を当てることで機能性が劣化したり、損なわれたりしてしまいます。
それとクリーニングに出すことは絶対にお勧めできません。
クリーニングの高温プレスを使用する為、上記同様の理由で機能性が損なわれます。
⑤さいごに
家内に聞いたところ私のシャツをアイロンかけるのにおよそ5分くらいとのことでした。
1日のうちの5分は大したことありませんが、毎日アイロンかける人からするとその5分も手間ですよね。
旦那さんは奥さんを労うのであれば、是非購入を検討してください。必ず喜ばれます。
アイロンを億劫に思っている奥さんは旦那さんに家事軽減ということで提案してみてください。

