私30歳手前ぐらいから美容に関してかなり意識をしています。
昔からメンズは美容ケアを気にしてる人少なかったと思いますが、昨今かなり増えてきましたよね。
化粧品業界でもここ数年メンズ向けの化粧品の売り上げが急増しているというデータを目にしました。


今回は実際に私が現在も使用している美容関連商品を紹介していきます。
<目次>
① 【産毛・眉処理】Panasonicマユ・フェイスシェーバー黒 ER-GM30-K
② 【顔パック】LUSH(ラッシュ) パワーマスクSP (315g)
③ 【オールインワンケア】クワトロボタニコ 【 メンズ 化粧水 オールインワン 】
④ 【青髭・クマ・ニキビ跡隠し】NULL BBクリーム メンズ コンシーラー ファンデーション
⑤ さいごに
① 【産毛・眉処理】Panasonicマユ・フェイスシェーバー黒 ER-GM30-K


使い方
顔の産毛処理に活用しているのはこのフェイスシェーバーです。
産毛処理だけじゃなく眉毛の長さを整えるのにも使用できます。
4種類の刃があり使用用途によって使い分けます。
ポイント
長い刃:顔全体の産毛処理
短い刃:顔の細かいところや目付近や眉付近の産毛処理
眉毛用長い刃:眉毛を長めの長さを整えたい時
眉毛用短い刃:眉毛を短めの長さに整えたい時

使う頻度
定期で使用するというよりも鏡を見て、産毛が生えてきたなと気になりだした時と眉毛ボサボサになってきた時に気ままに使用しています。
効果
産毛を処理すると肌がつるつるになることを実感できます。
それと産毛があることで顔にあたった光が反射しにくくなっていましたが、産毛がなくなったことで顔に光があたると反射して肌が明るく見えます。

感想
少し作りは安っぽいのですがなかなか壊れません。
1年ぐらい使用していますが、問題なしです。
乾電池で駆動するので充電は必要ありません。
愛用していますが、注意点としては剃りすぎに注意です。肌荒れの原因となりますので完全に産毛ゼロにするまで使用しないことをおすすめします。

② 【顔パック】LUSH(ラッシュ) パワーマスクSP (315g)


使い方
入浴時に洗顔後、超軽くタオルで顔の水気をとり満遍なく顔に塗ってください。
塗り終わったら10~15分そのまま放置です。
時間が終わったらぬるま湯で優しく洗い流してください。

使う頻度
3日に1回とかで使用されている方が多いと思いますが、私は1週間に1回金曜日の様に自分のご褒美として使用しています。


実際に週1回でも十分効果を発揮してくれますから問題なしです。
効果
使用したその日はあまり効果を感じませんが、数日後明らかにつるつるなのを実感できます。
また、ミントの香りでリフレッシュもできます。
なによりアズキのスクラブが入っていて擦りながら洗い流すことでスクラブが古い肌の角質や汚れを落としてくれます。

感想
この商品は3年間愛用しています。
毎週金曜日はパックの日と決めている為ルーティン作業になっています。


それと、①で紹介したフェイスシェーバーで産毛を処理した日にパックする人は15分ではなく10分程度にとどめておいた方が無難です。
産毛がないことでバリアがなくなり、このパックは刺激が強すぎてしまう為です。
放置の時間を長く設定しすぎると肌荒れの原因になりますので注意してください。
③ 【オールインワンケア】クワトロボタニコ 【 メンズ 化粧水 オールインワン 】


使い方
洗顔後に使用してください。
掌に100円玉ほど取り顔全体にやさしく馴染ませるように塗ります。

使う頻度
使う頻度は毎日です。
私は朝起きて洗顔した後に1回、夜入浴して洗顔後に1回の2回で使用しています。

効果
通常の乾燥や肌荒れ対策も然ることながら、髭剃り後のケアも十分してくれます。

適量を使用すれば日中の肌のテカリも抑えてくれるので肌のテカリが気になる方は是非使用してみてください。

感想
最初のころは化粧水をしてから保湿クリーム塗ってというケアをしていたんですが、続かなかったです。
なんか2回の作業が手間と感じるようになってしまい、継続するのが面倒だなと思ってきたのでこちらのオールインワンにチェンジしました。
面倒くさがりさんはオールインワンをお勧めします。
この商品でも十分効果期待できますし、何よりお手軽です。

ちなみに香り自体は柑橘系のベルガモットにローズマリーをブレンドした香りです。

④ 【青髭・クマ・ニキビ跡隠し】NULL BBクリーム メンズ コンシーラー ファンデーション


使い方
口元の青髭や目元のクマなどを隠す時にピンポイントで使用してください。
隠したい箇所に塗り薄く広げれば肌と同化して見事に青髭やクマやニキビ跡を隠してくれます。
使う頻度
私の場合は勝負の時だけ使用するようにしています。
ビジネスシーンで大事な交渉の場面であり、取引先の重役と初対面の時とかですね。
後はプライベートなら家内とのデートの時とかに使用をしています。
毎日使用するほどのキーアイテムというよりも、ここぞという時だけに使用するアイテムです。

効果
最初はうまく使いこなせていなかったですけど、2-3回も使用すればなんとなく要領をつかめてきます。
効果は即効性もあり絶大です。
とくにクマが目立つと顔が疲れている印象を相手に与えてしまうのでいい印象を与えたい時はおすすめします。
最近は髭がうすい男子も流行ってますので、流行に乗る目的で使っても十分効果期待できます。



感想
使用していて1年ぐらいですかね。
最初のころは使い方になれず、うまく隠すのも苦労しましたが、数回使用すれば大丈夫です。
これを使って商売がうまくいったとかそういうことはないですが、顔が明かるいと自分に自信が持てるようになるのは確かです。
注意としてはBBクリームを使ったときは服で顔を拭いてはダメです。

特に男はこういったモノに慣れていないので無意識に服で顔をぬぐったり、触っちゃたりしますのでその辺は注意してください。
またマスクも使用するとマスク側に口元につけたクリームがつくので注意が必要です。

⑤ さいごに
昔は男が美容とかキモちわるいとかよく聞きましたが、時代は流転しています。
かくいう私も25歳ぐらいまで、男が化粧品なんか使ってんなよ女々しい奴らと思ってたクチでした。
しかし、加齢とともに肌について色々気になり始めてきました。
私の場合はもともと、仕事終わりに日サロに行って肌を酷使していた節がありましたから余計にケアをしないと将来的に肌がダメになると不安を抱いたのがきっかけです。
すぐにすぐはっきり目にわかるような効果ができないアイテムも紹介しましたが、継続は力なりでやってるのとやってないのでは何十年か後には差が出てくるでしょう。
メンズも美容に気を使うのが当たり前になってきています。
今まで美容に注意を払ってこなかった男子もこの機に美容ケアしてみませんか?

