月別アーカイブ:2020年01月
メンズ向けの美容グッズを紹介!!-1つ上の男になるアイテム4選ー
私30歳手前ぐらいから美容に関してかなり意識をしています。 昔からメンズは美容ケアを気にしてる人少なかったと思いますが、昨今かなり増えてきましたよね。 化粧品業界でもここ数年メンズ向けの化粧品の売り上げが急増しているというデータを目にしました。 美肌男子が今キてるからね これを機に美容に目を向けてみるのもいいですよ 今回は実際に私が現在も使用している美容関連商品を紹介していきます。 <目次> ① 【産毛・眉処理】Panasonicマユ・フェイスシェーバー黒 ER-GM30-K ② 【顔パック】 ...
噂のノーアイロンシャツを使ってみての感想ー家事が軽減されましたー
こんにちわ。にゃおすです。 今回は家事の負担を少しでも軽減させることができるノーアイロンシャツを記事にしていきたいと思います。 ご結婚をされているところは奥さんにアイロンかけを任せきりのところある多いんじゃないでしょうか。 私も少し前までは家内にシャツのアイロンかけを任せきりでした。 それじゃダメだと思い、自分で自分の分はアイロンかけを始めましたが、 まー面倒くさい。あと下手すぎて何枚かダメにしました。 こんなことを家内は何年もしてくれたのかと思い大変申し訳なく思い購入に至ったのが ノーアイロンワイシャツ ...
上司から受けた辛いパワハラー傾向、症状、対策を知って欲しいー
いつの時代でも色褪せることがないものってありますよね。 春の桜 夏の海 秋の紅葉 冬の雪 そしてパワハラですね。 今回は実体験に基づいたパワハラに関する記事を書いていきます。 <目次> ①実際に遭遇したパワハラ ②パワハラを受けて起きた症状 ③パワハラの種類 ④パワハラをする人の傾向 ⑤パワハラにあったら? ⑥パワハラの対策 ⑦さいごに ①実際に遭遇したパワハラ 過度な要求その1 2年目の夏です。 翌日の会議までに資料を作成するように指示を受けました。 やり方もわからないので今まで使用していた予算資料を参 ...
経理の知識がなくてもわかる!倒産する会社の特徴
こんにちは。にゃおすです。 以前にゃおすブログで商社の実態なるものを記事に作成しました。 商社の実態ー企業分析、OB訪問に役立つー その中で触れた業務内容の中にある 【債権債務管理】に付随して一般的に企業が倒産する予兆の特徴を記事にしていきます。 <目次> ①一般管理費に手を出す ②経理が辞めるもしくは変わる ③銀行先がやたら来る ④支払決済条件の変更 ⑤回収決済条件の変更 ⑥他の取引先から取引を断られる ⑦さいごに ①一般管理費に手を出す 一般管理費と言っても勘定科目は多岐にわたります。 ...
RPAと働き方改革
こんにちは。にゃおすです。 昨今日本に限らず、世界でも何かと話題になっているビッグデータ、IOT、AI、5G等の第四次産業革命について記事にしていきます。 中でも私が勤める会社に既に導入して稼働させているRPAについて記事にしていきます。 <目次> ①RPAとは ②RPAとAIの違い ③RPAを実際に使ってみて ④RPAのメリット/デメリット ⑤RPAが引き起こしたこと ⑥さいごに ①RPAとは RPAとは「Robotic Process Automation」の略語です。 ホワイトワーカーが従来パソコン ...
サルでもわかるEU離脱!超簡単に解説
こんにちわ。にゃおすです。 今日は知ってるようで知ってないEU離脱について おサルさんでもわかる程超簡単に解説した記事です。 目次 ①EUって? 発端とEUになるまで ②イギリスがEUを離脱したい理由-3本の杉- 1本目:移民多すぎ 2本目:EU縛りすぎ 3本目:貿易しにくすぎ ③国民投票で顕在化した国民の不満 【前編】キャメロン首相が実施した国民投票 【後編】メイ首相の行動 ④さいごに ①EUって 欧州28ヵ国からなるユニオンのことをEU(Euro ...
商社の事態-企業分析、OB訪問に役立つ-
OB訪問打診を毎年お断りしてきましたが、就活生の動向や傾向が気になってきたので今年は承諾しようと思います🤔しかし、そもそもブログに商社の仕事内容記事にしておいて、そこ見てねで済む気が割としないでもない🤔 — 衝撃のにゃおす@ブロガー (@nyaosublog) January 18, 2020 地元の零細企業から商社へ転職しましたが、 意外と知られていないのが商社の仕事内容です。 毎年これぐらいの時期になるとOB訪問の打診が来るのですが、 時間が惜しく毎年断っていました。 ...
リーダーシップ論から見る、いいリーダーになる為の実践訓練
こんにちわ。にゃおすです。 今日は昨年末に取引先から依頼を受けた若手リーダーシップ研修でした。いつもと異なった私が協力できる範囲での付加価値をつけた特殊な営業です。事前アンケートではリーダーになりたくない人70%でした。 理由は責任過多、自信がないが過半数。由々しき事態です。あ、研修資料使ってブログにしよ。 — 衝撃のにゃおす@ブロガー (@nyaosublog) January 17, 2020 今日は取引先の社長からの依頼で社内の若手(リーダー候補)に向けて リーダーシップ研修を企画して ...
関東圏で新型肺炎感染者確認
世界保健機構(WHO)は武漢市で起こった ウィルス性肺炎(新型肺炎)について 中国渡航者が渡航の際に肺炎に感染し、日本に帰国した後詳しく検査をしたら 新型コロナウィルスが検出されたものと発表しました。 今回はそんな新型コロナウィルスによるウィルス性肺炎(以下、新型肺炎)について記事にしていきます。 目次 ・現在の武漢市の様子 ・新型肺炎感染経緯 ・通常の肺炎と新型肺炎の違い ・コロナウィルスって ・予防対策 ・今後の予想 ・さいごに 現在の武漢市の様子 現在の武漢市の様子 昨年12月あたりか ...
ランキング形式で紹介。本当に実在するおばか社員ベスト5
こんにちわ。にゃおすです。 地元の零細企業からとある商社に転職したわけですが 従業員の規模が違いすぎる為、いろんな人がいます。 優秀な人からポンコツな人まで多種多様です。 今日は社内にいるヘンテコポンコツな人をランキング形式で紹介していこうと思います。 ヘンテコポンコツ社員ランキング ・第5位!中堅社員のAさん(43歳) ・第4位!中堅社員のKさん(45歳) ・第3位!ベテラン社員のOさん(50歳) ・第2位!ベテラン社員のHさん(50歳) ・第1位!ベテラン社員のIさん(51 ...